未分類

ケアマネ三田会 再始動!

平成29年(2017年)に有志で結成したケアマネ三田会ですが、コロナ渦において活動を控えておりました。

2022年5月12日看護の日に、役員会で活動を再開することを決めましたので、お知らせします。

介護保険制度が開始されてから20年が経過しました。介護保険制度は変化を続けており、現在は様々な職種が連携する地域包括ケアシステムの構築が必要とされております。

医師や看護師、介護福祉士や社会福祉士達だけでなく、より多くの地域の専門家を巻き込んだ互助の仕組みを構築していくことが必要であり、同じ地域であっても様々な生活様式に応じた互助の仕組み、コミュニティの構築が必要です。

ケアマネ三田会は従来のケアマネジャーの仕事をさらに広げ、自助、互助、共助、公助の仕組みを見据えた幅広いケアマネジメントを提供できるよう活動していきます。

具体的な活動内容の変化は下記となります。

1)塾員の個別ケアプラン相談 ⇒ オンラインにて継続
2)定例勉強会・情報交換会  ⇒ オンライン

福沢諭吉が慶應義塾に求めた目的

慶應義塾は単に一所の学塾として自から甘んずるを得ず。 其目的は我日本国中に於ける気品の泉源、智徳の模範たらんことを期し、之を実際にしては居家、処世、立国の本旨を明にして、之を口に言うのみにあらず、躬行(きゅうこう)実践、以て全社会の先導者たらんことを欲するものなり。

に則して、ケアマネ三田会も、新たなケアマネジメントを実践し、先導者として活動してまいりますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

2022年5月12日

-未分類